PR

PR

不動産

フラッグシティパートナーズの評判と口コミ!海外不動産投資利用者の声をご紹介!

この記事では、フラッグシティパートナーズの評判と口コミをご紹介します。

フラッグシティパートナーズの評判と口コミを調査したところ、現地社員のサポートもあり安心感がある!情報収集の大切さを痛感した!といった声がありました。

フラッグシティパートナーズが気になっている方は、この記事で利用者の評判と口コミをチェックしていきましょう。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー

フラッグシティパートナーズの悪い評判・口コミ

フラッグシティパートナーズの悪い評判と口コミはネット上には見当たりませんでした。

このことから使用者の評判が高いサービスと言えるかもしれません。

悪い口コミが見つかり次第、この記事に追加していきますね。

フラッグシティパートナーズの良い評判・口コミ!

フラッグシティパートナーズの良い評判と口コミをご紹介します。

ネット上の利用者の声を掲載しました。

利用する前にどんな評判と口コミがあるかチェックしていきましょう。

分割の支払いが可能なので取り組んでみようと思いました!といったフラッグシティパートナーズの良い評判・口コミ

国内の融資情勢が厳しく、御社海外不動産セミナーに辿り着きました。

個人の与信に関係なく分割の支払いが可能という事実を知り、取り組んでみようと思いました。

A.I 様 神奈川県(20代:会社員)

公式サイトより

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー

分割での支払いが出来ることで海外不動産の投資に取り組んでみたいと思ったといった口コミです。

この方のように国内の融資情勢が厳しいと感じている人は、海外不動産が選択肢の1つになりそうですね。

不動産需要が見込めそう!といったフラッグシティパートナーズの良い評判・口コミ

日本の不動産は人口減による価値低下は避けられず、慎重になってしまいます。

対してアジアは、爆発的人口増に伴う大幅な不動産需要が見込めそうなので日本不動産に拘っている理由は全くないと感じました。

D.H 様 東京都(30代:自営業)

公式サイトより

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー

アジアで不動産の需要が見込めそうと感じているといった口コミです。

不動産投資は国内、国外問わずメリットとデメリットがあるので、どちらが良いか専門家に相談したり自身で考えたりして正しい情報を見極める能力も必要なようです。

現地社員のサポートもあり安心感がある!といったフラッグシティパートナーズの良い評判・口コミ

日本の相場の約1/5で購入することができることにビックリしました。

購入してわずか1年で30%も値上がりした物件があるということにも驚きです。

現地社員のサポートもあるということなので安心感もあり即決させていただきました。

Y.S 様 大阪府(40代:会社員)

公式サイトより

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー

現地社員のサポートあるので安心感があるといった口コミです。

フラッグシティパートナーズはフィリピン支社があることで、リアルなフィリピンの不動産市況を把握しているので利用者の疑問に的確に答えてくれるでしょう。

情報収集の大切さを痛感した!といったフラッグシティパートナーズの良い評判・口コミ

日本の不動産と海外不動産との可能性のギャップに衝撃を受けました。

当たり前に不動産の値段が上がるという、日本のかつてのバブル期が海外で起こっていると言う事実を!!

情報収集の大切さを痛感したセミナーでした。

K.T 様 東京都(50代:会社員)

公式サイトより

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー

情報取集の大切さを痛感したといった口コミです。

海外での不動産投資に不安を持っている人も多いと思いますので、情報収取することは安心・安全に運用を行うために欠かせません。

そのような時にもフラッグシティパートナーズが的確なサポートをしてくれるでしょう。

フラッグシティパートナーズの良い評判・口コミのまとめ

フラッグシティパートナーズの良い評判と口コミを調査した所、現地社員のサポートもあり安心感がある!情報収集の大切さを痛感した!と満足している人が多くいました。

フラッグシティパートナーズでは毎月先着10名の方に無料で個別相談を実施しているので気なる人は、以下公式サイトをチェックしてみて下さい。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー

フラッグシティパートナーズをおすすめしたい人

フラッグシティパートナーズをおすすめしたい人

円安リスクに備えたい人

英語での対話や書面が苦手な人

フィリピンの不動産投資に興味がある人

ローンや年収の審査が不安な人

購入後も売却や賃貸募集サポートを受けたい人

以上のような人にはフラッグシティパートナーズをおすすめしたいです・

海外不動産に興味がある人は独学で挑戦するよりも、日本法人が母体のフラッグシティパートナーズを利用することでリスクを抑えることができるでしょう。

フラッグシティパートナーズの契約件数は900件以上と実績もあり、フィリピン不動産業界でも販売件数は業界トップクラスです。

専門家に購入前後にサポートを受けることで安心して取引が出来ると思います。

また、初期費用の準備は必要ですがローン不要で月々の分割払いなので、ローンや年収などの審査となどの不安からも解消されるでしょう。

フラッグシティパートナーズのよくある質問

フラッグシティパートナーズのよくある質問5つをご紹介します。

フラッグシティパートナーズの利用に不安や疑問がある人は、よくある質問をチェックしていきましょう。

Q1:. 会社員・公務員なのですが、副業規定に抵触しないのでしょうか?

投資なので基本副業規定には抵触しません。

ただし、社内規定に記載がある場合がありますので一度確認するようにして下さい。

Q2:英語や外国語が全く分からないのですが、大丈夫なのでしょうか?

 英語や外国語が全く分からなくても、フラッグシティパートナーズにてサポートいたしますのでご安心ください。

英語や外国語に不安がある人は安心できますね。

Q3:破産歴、もしくは債務整理履歴があるのですが、出来るのでしょうか?

破産歴、もしくは債務整理履歴あってもローン審査などはないので問題ありません。

フラッグシティパートナーズでは月々の積み立てでご購入が可能です。

Q4:新型コロナウィルスの影響はないのでしょうか?

現地の視察訪問が行えないことを除き、影響はございません。

フラッグシティパートナーズは、現地人スタッフを雇用しておりますので、購入におけるサポートにおいてはご安心ください。

Q5:プレビルド投資とはなんですか?

プレビルド投資とは、物件完成前に購入する投資手法です。

物件完成時の価格より安く購入でき、完成が近づくにつれて物件価格が上昇するため、物件完成後に売却することで大きなキャピタルゲインを獲得することができます。

海外ではスタンダードな投資手法でプレビルド投資家も多く存在しているようです。

フラッグシティパートナーズの会社概要

会社名フラッグシティパートナーズ株式会社
所在地本社:
  〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-25-12 バルビゾン72 7階

大阪支社:
  〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロントタワー 2F

フィリピン支社:
  TFSC Realty Corporation
  9floor Uptown Bonifacio TowerThree,
  36th StreetCorner&11thAvenue Manila,PHL-00 1634
事業内容1、海外不動産売買・管理
2、国内不動産売買
3、国内賃貸仲介
4、不動産管理・コンサルティング
5、飲食事業
公式サイトフラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー

フラッグシティパートナーズについてまとめ

フラッグシティパートナーズについてまとめ

フラッグシティパートナーズは悪い口コミがあまりない

現地社員のサポートもあり安心感がある!といった口コミがあった

情報収集の大切さを痛感した!といった口コミがあった

フラッグシティパートナーズはフィリピン不動産業界で販売件数が業界トップクラス

フラッグシティパートナーズは毎月先着10名の方に無料で個別相談を実施している

この記事では以上の内容をご紹介させていただきました。

フラッグシティパートナーズは利用者から現地社員のサポートもあり安心感がある!情報収集の大切さを痛感した!と評判でした。

フラッグシティパートナーズが気になっている人は、公式サイトをチェックして利用を検討してみてはいかがでしょうか?

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー

-不動産